各種講座 多文化子育てサロンLINE 公式LINE オープンチャット ペアトレ幼児期版(ZOOM) 1万円(全5回) 体験講座/鹿児島市協働講座6月 無料 子どもへの対応の仕方を学び、子育てを楽にするためのプログラムを体験してみましょう 養成講座11期 43,000円(満席) トレーナーになりたいかたはこちら 公開講座(養成講座参加条件) 2,000円 子育ての悩みを楽しみにかえよう もっと見る
中学校 ユニバーサルデザインと合理的配慮でつくる授業と支援 (通常の学級で行う特別支援教育) 2019年12月25日 21:24 関連著書 中学校におけるユニバーサルデザイン(UD)の授業づくり実践書。UDは「個」から出発する特別支援教育と「授業」から出発する教科教育の融合であり、教科担任制をとり「授業」の専門性が高い中学校だからこそ、質高く教科の違いを超えた共通のUD視点を示している Tweet
ユニバーサルデザインの学級づくり・授業づくり12か月のアイデア事典 小学校3年 2019年12月25日 21:17 関連著書 どの子も楽しい! クラスづくり、全員がわかる! 授業づくりを目指すユニバーサルデザインと個々の子どもの学び方にあわせて支援する特別支援教育が融合してできた書です。「ギャング・エイジ」の始まりと言われる3年生の意欲や行動を支援し伸ばすアイデアを集めました。 Tweet